今年も大盛況となりました、四日市祭。
皆様のご来場、ご参加に、心より御礼申し上げます。
四日市市政120周年特別企画の「大山車」もご好評を頂きました。
全高約10mからの大山車の上での演技は圧巻。
今回の特別企画限りのお披露目でありますが、またのお披露目の機会があります事、スタッフ一同も楽しみにしております。
四日市祭の様子を、写真と動画でまとめました。
「宵祭り」各山車ブースの展示
- 大名行列のお籠
- オカダヤさんのはっぴ
- 甕割り からくり人形を体験
- 官公 演技で書いた書を展示
- 鯨船のクジラ
- 富士の巻狩り イノシシの展示
- 御諏訪神輿
- 大入道のわらじ
- 大入道の首 こんな仕掛けになっています
賑わう四日市祭
- 1日目 諏訪神社境内 演技
- 1日目 諏訪神社境内 演技
- 宵祭り 岩戸山
- 商店街 甕割り
- 山車の演技を見守る様子
- 商店街 鯨船
- 商店街 大入道
- 山車の演技を見守る様子
- 諏訪神社境内
- 諏訪神社境内 舞獅子
- 諏訪神社境内 鯨船